 |
 |
 |
 |
 |
アムトラック鉄道のスナックバーのメニュー。 |
ベケット先生って感じ(笑) |
話してたらなんかかぶせられて無線機と切符もたされたw |
AM5:00. ちょっと早い朝食じゃ。 |
キングストン?駅。 |
 |
 |
 |
 |
 |
朝日だよ〜ん。 |
ボストンに近づくにつれて雪が・・・寒そう。 |
PM7:50. ボストン、サウス駅到着。 |
プラットホーム。 |
大きな広告。 |
 |
 |
 |
 |
 |
撮ったらぴったしAM8:00だった★ |
駅構内。基本的にコーヒーはセルフサービス。 |
駅構内。積もられたベーグル。 |
駅構内。朝の通勤ラッシュ風景。 |
駅前広場。雪降ってます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
サウス駅正面玄関。 |
町並み風景。 |
町並み風景。滑べるので注意! |
町並み風景。 |
雪に「Boston」って書いたよ〜♪ |
 |
 |
 |
 |
 |
チャイナタウン入口。朝なのでスーパーしかやってない。 |
裏路地。 |
「トー、トー」と投げられるゴミ。 |
ポスト。 |
フリー雑誌とスクールバス。 |
 |
 |
 |
 |
 |
通りを表す看板。 |
ボストンコモンとパブリックガーデンの間の道。 |
何とか教会。 |
街並み。 |
ボストンは寒い為、皆歩きながらコーヒーを飲む。 |
 |
 |
 |
 |
 |
テナント募集中。 |
ジョン・ハンコック・タワー。 |
1877年に建てられたトリニティ教会。 |
ボストン公共図書館。 |
ジョン・ハンコック・タワー。 |
 |
 |
 |
 |
 |
誰の足あとだろう? |
三越のモノマネ。じゃなくて図書館の中のライオン。 |
豪華なつくりに感動。 |
本がぎっしり。 |
広々して明るくてきれいだね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
図書館の中庭。 |
アメリカはどこにでも国旗がある。愛国心があるね。 |
おみやげ買ったチョコレートの店にて。選んでもらったよ。 |
広々したスーパーマーケット。 |
広々したスーパーマーケット。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボストン風景。ビーコンヒル〜ダウンタウン〜など。 |
ボストン風景。バックベイを見下ろすとレンガ造りの建物。 |
ボストン風景。橋の先はマサチューセッツ工科大学。 |
プレデンシャル・センター・スカイウォークの前の店。 |
レンガ造りの入り口。 |
 |
 |
 |
 |
 |
レンガ造りのきれいな街並み。 |
レンガ造りのきれいな街並み。 |
レンガ造りのきれいな街並み。 |
レンガ造りのきれいな街並み。 |
レンガ造りのきれいな街並み。 |
 |
 |
 |
 |
 |
みんながコーヒー持っているのでおれも買ってみたw |
こんにちワンちゃん♪ |
パブリックガーデン。 |
「トヤッ!」 |
「なに?もっとなんかやれって?」 |
 |
 |
 |
 |
 |
「じゃ、なんかくれーーー」 |
スワンボートのある池も今は凍っている。 |
ちょっとセントラル・パークに似てる。 |
パブリック・コモン。 |
パブリック・コモン。 |
 |
 |
 |
 |
 |
街並み。 |
街並みとお店。レンガの色がきれいだね。 |
基本的に駐車場がないのでみな路駐。 |
裏路地。 |
時期外れだけどきれいに飾りつけ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
地下鉄Charles駅。 |
ハーバード大学中庭・ |
ハーバードさん。触ると頭よくなるらしいw |
日本人が2000人くらい通うらしい。 |
おれもその一人。なんちゃってw |
 |
 |
 |
 |
 |
ママチャリなんてないさ。皆マウンテンバイク。 |
サイエンスセンター。 |
大学内カフェテリアでタコス。これまじおいしかった! |
ハーバード大学の門。 |
サウス駅のアムトラック鉄道のタイムボード。 |